-婚外恋愛-
『婚外恋愛とは』
婚外恋愛とは、夫婦がお互いに
外で自由に恋愛することを
お互いの理解のもとにルールを
設けることを言います。
夫婦仲が良く、婚外恋愛をすることで
夫婦関係や家庭にいい影響を与える
という考えから恋愛をすることです。
『不倫とは違うの?』
婚外恋愛とは、簡単に言ってしまえば、
不倫かもしれません。
しかし、不倫という言葉と、婚外恋愛という
言葉では、印象が全く変わってきます。
不倫は、一方的な背徳的なものの様に感じますが
婚外恋愛と聞くと、どこか爽やかな印象へと変える
効果がある(当社比)
不倫は、自分の欲望を満たす悪いものという意識が
あることに対して、婚外恋愛はお互いを尊重し、
結婚生活を守りながら、そのほうが長く続き
よりよい関係を築くことができるというお互いを
尊重したもののような印象を受けます。
また、少しでも自分の気持ちを正当化することで
自分自身を保つ言い訳がほしかったのかもしれません。
不倫ではなく、婚外恋愛をしているのだけと、
言い聞かせることによって、現実の生活を維持したい
という願望があるだと考えられます。
そして、婚外恋愛をする人たちにとっては不倫ではなく、
恋愛なのだということです。
『婚外恋愛のルール』
婚外恋愛には「暗黙のルール」があります。
それは、お互いの家庭を壊さないようにする
ということです。
お互いに、お互いの家庭を壊す気持ちはない。
自分の家庭は守っていきたい。
そんなルールの上で成り立っているのが婚外恋愛です。
お互いの家庭を壊すどころか、お互いの夫婦間の問題や、
ストレスを気兼ねなく話せるのが、婚外恋愛の
良いところであり、主婦たちが求めている彼氏なのです。
家庭に帰れば、夫がいる。
しかし夫は、話をじっくり聞いてくれるわけでもなく、
綺麗だねと言ってくれるわけでもない。
そして、女性として見てくれるわけでもない。
そんな、モヤモヤした気持ちをどうでもいいことにして
くれる魔力が、婚外恋愛にはあるのです。